Part1
2032年は、火星ファンにとって非常に重要な年です。
この年、最初の4人が火星に行き、そこで生活を始めることが予定されているのです。
彼らは地球には戻れません。
片道切符なのです。
この驚くべきプロジェクトを発表したのは、オランダのある団体です。
組織「マーズワン」は、全世界で20万人以上の応募者の中から約1,000人を選抜しています。
その中に日本人も10名含まれています。
最終的に24人が火星に行くことになります。
schedule | (名)予定(表), スケジュール |
---|---|
one-way | (形)一方向(だけ)の |
announce | (動)〈…を〉(公式に)発表する,知らせる,告知する; 披露する |
organization | (名)組織体,団体,組合,協会 |
Netherlands | (名)ネーデルランド,オランダ |
select | (動)選ぶ, 選択する |
applicant | (名)志願者,出願者,申し込み者,応募者,候補者 |
include | (動)〈…を〉含む,含める; 〈…を〉含めて考える,算入する |
Part2
火星は地球からとても近い惑星です。
私たちの技術では、火星に到達するのに7ヵ月かかります。
火星に人類は住めるのでしょうか?
科学者たちは長い間、この問題を研究してきました。
火星は多くの点で地球と似ています。
火星の一日は地球と同じぐらい長いのです。
四季があります。
また、火星は大気で覆われています。
しかし、火星の環境はかなり厳しいです。
大気は非常に薄く、天候は極端です。
human being | (名)人,人間 |
---|---|
similar | (形)類似した; 同様の,同類の |
atmosphere | (名)大気 |
severe | (形)厳しい,厳格な; 厳正な,厳密な |
thin | (形)厚みのない,薄い |
extreme | (形)極度の,非常な |
カテゴリー