和訳するぞう
  • Select textbook
    教科書選択
  • Request
    和訳リクエスト
  • About / Information
    サイトについて/お問い合わせ
  • Select textbook
    教科書選択
  • Request
    和訳リクエスト
  • About / Information
    サイトについて/お問い合わせ
ホーム
JOYFUL I

Lesson1

JOYFUL I
X Facebook はてブ Pocket LINE
2020.07.27

私たちは話します。

私たちは二本の足で歩きます。

私たちは火を使います。

そして私たちは選択します。

leg (名)脚(あし)
choose (動)〈もの・人を〉選ぶ,選択する
JOYFUL I
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
和訳するぞう

関連

ELEMENT II [old]

Further Reading 2 “Momo” part2

Momoを翻訳してみました。続きです。5モモの他の特別な友達はグイドです。彼は物語作家で、人々は彼の話を聞くのが大好きでした。ある日モモは、グイドと何人かの子どもたちと一緒に円形闘技場に行き、その町で起こったことについて話していました。
2024.04.13
ELEMENT II [old]
MY WAY III [old]

Reading Skill 6

Wild Raccoon Dogs in Tokyoあなたは東京都心にたくさんの野生のタヌキが生息しているということを知ったら驚くかも知れません。一般的に、都市が発展して、野生動物たちは本来の生息地の外へと追い出されています。野生のタヌキは...
2024.11.09
MY WAY III [old]
New Discovery English III

Lesson2 “One Red Paper Clip”

One Red Paper Clipを翻訳してみました。1小さな種が高い木になることもあります。しかし、ペーパークリップは大きなものに成長することができるのでしょうか?26歳のカナダ人のカイル・マクドナルドさんにとって、ペーパークリップは家に成長しました。そのストーリーをご紹介します。カイルさんは家を持ちたいと思っていました。
2020.07.20
New Discovery English III
MY WAY II [old]

Lseeon10 “The Five-story Pagoda of Horyuji”

Section1日本の伝統の建物は木でできています。それらの中には有名な史跡で見つかるものもあります。法隆寺の五重塔は一つの例です。五重塔は世界で一番古い木造建造物です。その塔は1,300年以上も奈良県に建っています。あなたはこの塔がとても...
2024.04.06
MY WAY II [old]
Revised COMET II

Lesson7 “Fuji, a Dolphin With a New Fin”

Fuji, a Dolphin With a New Finを翻訳してみました。沖縄に住む動物の医者、植田啓一さんは、フジが何かおかしいことに気づきました。彼女の尾びれは病気で傷ついてました。彼女は日ごとに悪化し、ついに彼女は食べることをやめました。フジは死ぬところでした。
2020.05.30
Revised COMET II
FLEX I

Lesson8 “Wearable Robots May Change Our Life”

Wearable Robots May Change Our Lifeを翻訳してみました。Part1重要な新製品を開発した人はたくさんいます。筑波大学の山海嘉之教授(ロボット工学)もその一人です。彼は「サイバニクス」という、人間と機械と情報システムの融合という新しい学問分野を生み出しました。ロボットの多くは工場で使われる機械ですが、山海は新しいロボットを発明しました。彼の発明したHALは、身につけるロボットです。
2025.10.19
FLEX I

カテゴリー

  • All Aboard! I
  • All Aboard! I [old]
  • All Aboard! II
  • All Aboard! II [old]
  • All Aboard! III
  • Applause English II
  • BIG DIPPER I [old]
  • Compass I
  • Compass II
  • Compass III
  • CREATIVE II
  • CREATIVE III
  • Crown English Communication II
  • ELEMENT I
  • ELEMENT II
  • ELEMENT II [old]
  • ELEMENT III
  • ELEMENT III [old]
  • ENRICHLEARNING III
  • FLEX I
  • FLEX II
  • FLEX III
  • Heartening II
  • JOYFUL I
  • LANDMARK Fit I
  • LANDMARK Fit I [old]
  • LANDMARK Fit II
  • LANDMARK Fit II [old]
  • LANDMARK Fit III
  • LANDMARK Fit III [old]
  • LANDMARK I
  • LANDMARK II
  • LANDMARK III
  • LANDMARK III [old]
  • MY WAY I
  • MY WAY I [old]
  • MY WAY II
  • MY WAY II [old]
  • MY WAY III
  • MY WAY III [old]
  • New Discovery English I
  • New Discovery English II
  • New Discovery English III
  • New Edition Grove I
  • New Edition Grove II
  • New Edition Grove III
  • NEW FLAG I
  • NEW FLAG II
  • NEW FLAG III
  • NEW ONE WORLD I
  • NEW ONE WORLD II
  • NEW ONE WORLD III
  • New Rays English I
  • New Rays English II
  • New Rays English III
  • NEW STREAM I
  • NEW STREAM II
  • NEW STREAM III
  • PANORAMA III
  • Perspective III
  • Power On I
  • Power On II
  • PROMINENCE III
  • Revised COMET II
  • Revised POLESTAR I
  • UNICORN New Edition II
  • Viva! I
  • Viva! II
  • Viva! III
  • Vivid II NEW EDITION
  • Vivid III NEW EDITION
  • WORLD TREK II

検索

教科書選択

  • All Aboard! I13
  • All Aboard! I [old]8
  • All Aboard! II13
  • All Aboard! II [old]8
  • All Aboard! III6
  • Applause English II11
  • BIG DIPPER I [old]1
  • Compass I4
  • Compass II11
  • Compass III20
  • CREATIVE II11
  • CREATIVE III11
  • Crown English Communication II2
  • ELEMENT I9
  • ELEMENT II10
  • ELEMENT II [old]13
  • ELEMENT III8
  • ELEMENT III [old]1
  • ENRICHLEARNING III1
  • FLEX I12
  • FLEX II2
  • FLEX III1
  • Heartening II12
  • JOYFUL I1
  • LANDMARK Fit I11
  • LANDMARK Fit I [old]2
  • LANDMARK Fit II13
  • LANDMARK Fit II [old]10
  • LANDMARK Fit III12
  • LANDMARK Fit III [old]5
  • LANDMARK I11
  • LANDMARK II12
  • LANDMARK III13
  • LANDMARK III [old]9
  • MY WAY I12
  • MY WAY I [old]10
  • MY WAY II14
  • MY WAY II [old]11
  • MY WAY III37
  • MY WAY III [old]8
  • New Discovery English I2
  • New Discovery English II5
  • New Discovery English III6
  • New Edition Grove I5
  • New Edition Grove II2
  • New Edition Grove III22
  • NEW FLAG I9
  • NEW FLAG II10
  • NEW FLAG III22
  • NEW ONE WORLD I3
  • NEW ONE WORLD II12
  • NEW ONE WORLD III18
  • New Rays English I10
  • New Rays English II1
  • New Rays English III1
  • NEW STREAM I4
  • NEW STREAM II2
  • NEW STREAM III21
  • PANORAMA III3
  • Perspective III1
  • Power On I2
  • Power On II3
  • PROMINENCE III16
  • Revised COMET II7
  • Revised POLESTAR I1
  • UNICORN New Edition II1
  • Viva! I3
  • Viva! II3
  • Viva! III13
  • Vivid II NEW EDITION1
  • Vivid III NEW EDITION1
  • WORLD TREK II1

管理者からのお願い

追加して欲しい教科書の和訳や、ご質問等がございましたら、コチラのページまたはTwitterのDMから気軽にご連絡ください。

 

このサイトについて

コミュニケーション英語の教科書の単語の意味や英文の和訳を順次配信していく予定です。 「この教科書の和訳が知りたい」などありましたら是非ご連絡下さい。

英訳による不備等や訳してほしい教科書等がある場合にはご連絡いただけると助かります。

尚、サイトの利用に関しての苦情、トラブル等に関しましては当サイトは何ら責任を負いませんのでご了承下さい。

和訳するぞう
Copyright © 2018-2025 和訳するぞう All Rights Reserved.