Lesson2 “Water for Life”

1

アフリカの多くの地域や東南アジアの一部の国では、水道水がありません。

多くの場合、女性や子供たちは日常生活に必要な水を川の水で賄わなければなりません。

それを家まで運ぶのに何時間もかかります。

途中で危険な野生動物に襲われることもあります。

毎日水を運ぶのは大変な作業で、多くの子どもたちは学校に行くことができません。

2

さらに悪いことに、人々が頼りにしている水はしばしば泥水であったり、汚れていたりします。

無事に帰宅しても、汚染された水がコレラのような致命的な病気を引き起こすこともあります。

自家井戸を持っている家庭もありますが、井戸の深さが十分でない限り、その水は汚染されている可能性があります。

3

水の必要性は、人々のグループ間の紛争を引き起こす可能性があります。

ケニアでは、川の水をめぐって2つの部族が争う寸前でした。

上流の村に住む農耕民族が農作物のためにダムを作ったところ、下流に住む牧畜民族が怒り、水を奪還するために武装したのです。

幸い、警察が仲裁に入ったため、戦闘はかろうじて回避されました。

grant (名)take … for granted …を当り前のことと思う
southeast (名)南東
muddy (形)泥深い,ぬかるみの
fatal (形)致命的な
cholera (名)コレラ
contaminate (動)(接触・混入・放射能などによって)〈…を〉よごす,不潔にする; 汚染する
trigger (名)(紛争などの)きっかけ,はずみ,誘因
conflict (名)(武力による,比較的長期にわたる)戦い,争い,闘争,戦闘
tribe (名)種族,部族,…族
verge (動)〔…の状態に〕近づく,今にも〔…に〕なろうとする
upstream (形)上流の,流れをさかのぼる
herd (名) 群集,大勢
downstream (形)下流に[の], 流れを下って[た]
retake (動)〈…を〉再び取る,取り戻す
intervene (動)〈人が〉〔…を〕仲裁する,調停する
dispute (動)論争する,論じ合う
narrowly (副)かろうじて

4

建設現場の監督として働いていた大野篤志は、あるNGOが発表した記事を見つけました。

それは、ザンビアで日本の伝統的な工法である「上総掘り」によってきれいな水のための井戸を掘るというものでした。

井戸掘り職人だった祖父を思い出し、このプロジェクトに興味を持ったといいます。

5

上総堀は千葉県上総地区で開発されました。

井戸掘り人が地下水が湧き出るまで数百メートルの深さまで掘ることができます。

この方法は、人力と地元で手に入る建材だけでできます。

機械掘削方式が開発された後、日本での利用は減少したが、発展途上国では歓迎されています。

6

大野はこのプロジェクトに応募し、建設現場での経験を買われてメンバーに選ばれました。

井戸掘りや英会話の研修を受けた後、ザンビア北部のメヘバという隣国からの難民が多い町に向かいました。

大野のチームは井戸掘りを始め、井戸の深さが約25メートルに達したとき、水が出てきました。

彼にとって最初の井戸が成功した瞬間でした。

supervisor (名)監督者,管理人
Zambia (名)ザンビア
remind (動)〈人・ものが〉〈人に〉思い出させる
driller (名) ボール盤,穴あけ機,穴あけ工
underground (形)地下の
Meheba (名)メヘバ地区
depth (名)深さ; 深度

7

大野は作業中、地元の人々が自分たちだけで井戸を掘り続けられるように訓練しました。

彼は、伝統的な上総掘りに使われている材料をアフリカに適したものに取り替えるよう指導しました。

また、日本語の専門用語を平易な英単語に変えました。

彼が大切にしていた言葉があります。

「友が飢えているなら、魚を与えるのではなく、魚の捕り方を教えよ。」

現地の人々に井戸を掘る技術を教えることは、単に井戸を作るよりも良いことだと彼は考えているのです。

8

大野はその後、NPO法人、インターナショナル・ウォーター・プロジェクト(IWP)を設立しました。

運営には苦労も多かったでしたが、これまでに100本以上の井戸を完成させました。

井戸を掘るだけでなく、メンバーたちは子どもたちに将来のために木を植え、育てることの大切さを教えています。

9

きれいな水が供給されることで、健康状態が改善され、良い教育が受けられ、労働の機会が得られます。

安全で安価な飲料水への普遍的かつ公平なアクセスは、2030年までに達成すべきSDGsの目標のひとつです。

日本の伝統的な「上総掘り」は、この目標を達成するために重要な役割を果たしています。

suitable (形)適当な,適切な
technical (形)専門の[的な]
cherish (動)〈子供・ものを〉(愛情をこめて)大事にする,かわいがる,大事にする
universal (形)一般的な,普遍的な,例外なく当てはまる; 広く行われている
equitable (形)公正な,公平な
access (名)〔…に〕近づく[入手の]方法,利用[参加]の権利; 〔…への〕アクセス
affordable (形)入手可能な