ハナさん:今日のお題は電子辞書対紙辞書です。
ヨウコ:私は電子辞書が好きです。電子辞書は軽くて、それに比べて紙辞書はとても重いです。
トモコ:それはそうですが、紙辞書は電気を必要としませんよ。
ユウジ:特徴を1つ追加しましょう。電子辞書は画面が小さいですが、紙辞書は見開きで2ページです。そのため。私はしばしば意味や例文、慣用句、特別な用法、イラストなどの役に立つ情報を同時に楽しんでいます。
ケン:あなたの特徴はわかります。しかし、私たちが忘れてはいけないのは、電子辞書は英単語をはっきりと発音してくれるというような多くの役に立つ機能を持っている一方で、紙辞書は機能が少ないです。紙辞書は音声記号を見せるだけです。
ハナさん:さて、他の皆さんはどうですか?今あるシートに意見を書いてください。
electronic | (形)電子の,電子式の |
---|---|
versus | (前)~対,~に対して |
weight | (名)重さ,重量 |
idiom | (名)慣用語句,熟語 |
usage | (名)語法,慣用法 |
illustration | (名)イラスト,挿絵 |
function | (名)機能,働き |
pronunciation | (名)発音 |
phonetic | (形)表音の,音声を表す |
opinion | (名)意見,考え |
カテゴリー