Chapter4 “My ❝Cool Japan❞”

Part1

(1)
現在、日本に対する国際的な関心が高まっています。

「クールジャパン」という言葉がそれを表しています。

日本社会の文化的側面は、世界のトレンドに大きな影響を与え始めています。

マリリア・メロウ、ブラジル

(2)
コンビニはとてもクールです。

ブラジルにはこんなお店はありません。

日本のどこにでも必ずコンビニがあります。

コンビニはあなたが必要とする多くのものを持っています。

特に季節の違う食べ物を楽しむのが好きです。

冬はおでん、夏はかき氷が楽しめます。

cool(形)すてきな,すばらしい
term(名)術語,用語,専門語
cultural(形)文化的な
aspect(名)面,様相
society(名)社会,共同体
impact(名)衝撃,衝突; 衝撃力
trend(名)流行(のスタイル)
surely(副)確かに,確実に,間違いなく

Part2

アンドリュー・オーバーマイヤー、アメリカ

(3)
朝の体操はとてもクールだと思います。

夏休みには、近所の子供たちが早く起きて、地元の公園に集まって運動します。

彼らは皆、音楽と運動を知っています。

日本全国の多くの人々が同時に運動します。

すばらしいです。

朝の空気はとても新鮮です。

外出や近所の人との出会いを楽しんでいます。

夏休みが終わると子どもたちは来るのをやめますが、私はできる限りいつものメンバーに加わっています。

それは一日を始めるのに素晴らしい方法です。

exercise(名)(体の)運動
neighborhood(名)近所,近隣(地); 界隈,周囲
wake(動)目覚める,起きる
gather(動)集める,かき集める
local(形)地方の,地元の,一地方特有の
fresh(形)新鮮な,新しい
regular(形)規則正しい,規則的な
possible(形)可能な,考えられる,受け入れられる
wonderful(形)すばらしい,すてきな

Part3

クレイグ・ロング、イギリス

(4)
ロンドンでは、一度も長くお風呂に入ったことはありませんでした。

私は仕事に行く前に毎朝簡単にシャワーを浴びました。

しかし、日本での生活は私の入浴観を一変させました。

今はリラックスして入浴します。

(5)
毎日朝はシャワーを浴びるかわりに、寝る前に毎晩熱いお風呂に入ります。

私の家族全員が同じことをします。

それぞれ、私たちは20分ほど浸ります。

疲れた筋肉を落ち着かせ、心をリラックスさせ、寝る準備をします。

(6)
入浴は日本文化の私のお気に入りの部分の1つです。

イギリスに帰っても、この習慣はきっと続くでしょう。

simply(副)簡単に,平易に; 単純に
quick(形)急速な,迅速な; すばやい
shower(名)シャワー
totally(副)まったく,すっかり
perspective(名)(…な)考え方,見方
bathe(動)入浴する
relax(動)〈緊張・力などを〉緩める; 〈…から〉力を抜く
instead(副)その代わりとして; それよりも
soak(動))浸す,つける
soothe(動)〈苦痛などを〉やわらげる
muscle(名)筋(肉)

Part4

アリス・ブラウン、ニュージーランド

(7)
日本人は世界中の食べ物でとても創造的です。

かっこいいです。

「和風洋食」は、個性的な料理を生み出しています。

オムライスがそのいい例です。

それはフレンチオムレツとご飯の組み合わせです。

同じように、アンパンはパンとあんこを組み合わせたものです。

カツ丼はとんかつとご飯の組み合わせです。

(8)
「洋風和食」とはなんでしょうか?

日本人の友達は、カリフォルニア巻きずしにアボカド、クリームチーズ、サーモンが入っているのに驚きました。

他にどんな「洋風和食」に驚きますか?

(9)

たくさんの外国人が日本に訪れています。

彼らは日本が大好きです。

あなたはどうですか?

あなたも日本は好きですか?

creative(形)創造的な,創造力のある
unique(形)唯一の
combination(名)結合,組み合わせ,取り合わせ,配合
French(形)フランス(人,風,語)の
omelet(名)オムレツ
paste(名)生地,ペースト
pork(名)豚肉,ポーク
cutlet(名)カツレツ
cream(名)クリーム
cheese(名)チーズ
salmon(名)鮭, サーモン
roll(動)丸くなる,巻かれる