1
ウルグアイは南米で2番目に小さな国で、第1回FIFAワールドカップで優勝したことで有名だ。
2010年から2015年までの大統領は、しばしば 「世界で最も貧しい大統領 」と呼ばれるホセ・ムヒカだった。
彼は給料の90%を貧しい人々のための慈善事業に寄付し、月1000ドル程度で生活していたからだ。
政治家は一般市民と同じように慎ましく暮らすべきだという信念から、彼は豪華な大統領官邸ではなく、妻の小さな農家で妻と暮らしていた。
その家には水道がなく、井戸から水を引いていた。
2
テレビのインタビューで、ムヒカは 「いつも貧しい大統領と言われて嫌ではないですか?」と聞かれた。
彼の答えは「貧乏人というのは、もっともっとと欲しがり、決して満足しない人間のことだ。私は控えめな人間だ。持っているもので快適に暮らせます」だった。
3
ムヒカが世界的に有名になったのは、2012年にブラジルのリオデジャネイロで開催された国連リオ+20会議でのスピーチだ。
この会議では、世界の指導者たちが集まり、持続可能な開発に関する問題が話し合われた。
ムヒカは、問題は環境危機ではなく、現代社会における大量消費だと断言した。
「この世界では、消費が社会を動かすエンジンとなっている。このエンジンをより速く動かすために、私たちはより多く、より速く消費する。消費が止まれば経済は麻痺し、経済が麻痺すれば不況に陥る。基本的な問題は、私たちが導入したこの社会モデルです。私たちの生き方を見直す必要があるのです。」
Uruguay | (名)ウルグアイ |
---|---|
Jose Mujica | (名)ホセ・ムヒカ |
modestly | (副)謙遜して,謙虚に |
farmhouse | (名)農家,農場内の家屋 |
luxurious | (形)ぜいたくな,豪華な |
presidential | (形)大統領の |
residence | (名)居住,在住,居留 |
modest | (形)謙遜(けんそん)な,謙虚な,慎み深い |
comfortably | (副)安楽に,快適に,気持ちよく |
conference | (名)会議,協議会 |
Rio de Janeiro | (名)リオデジャネイロ |
consume | (動)〈…を〉消費する,使い尽くす |
plunge | (動)〔…の状態に〕陥る |
recession | (名)(一時的な)景気後退,不景気 |
implement | (動)〈契約・計画などを〉履行する,実行する,実施する; 〈要求・条件・不足などを〉満たす |
re-examine | (動)〈…を〉再試験[再検査]する |
4
彼は現代のライフスタイルを批判し、「所有物やお金のために生きるのは間違っている。多くの製品は安く作られ、長持ちしない。だから、私たちはまだ新しいものを捨て、新しいものを買うということを繰り返している。その過程で、私たちは自然を破壊しているのです。」と言った。
5
ムヒカはまた、人間社会の発展についても語り、人間は発展するために生まれてきたのではなく、幸福になるために生まれてきたのだと主張した。
「開発は人間の幸福に逆らってはならない。愛、人間関係の構築、子育て、友人を持つこと、そして基本的な生活必需品を確保することは、人間の幸福にとって極めて重要であり、これらは開発によって支えられるべきである。」
6
ムヒカが述べたように、私たちは消費社会に生きている。
多くの人々は、欲しいものを手に入れ続けることが幸せにつながると信じている。
その結果、私たちは長時間働いてお金を稼ぎ、欲しいものを買う。
しかし、ムヒカは言う。
「何かを買うときはいつも、お金で買うのではなく、そのお金を稼ぐために費やした人生の時間で買うのです。人生を楽しむためには、やりたいことをする自由な時間が必要なのです。」
criticism | (名)批判,非難,あら捜し |
---|---|
possession | (名)所有(すること); 入手(すること); 占領,占拠 |
manufacture | (動)(機械を使って大規模に製造するという意味で)〈ものを〉製造[製作]する |
cheaply | (副)安く,安価に |
born | (形)〔…に〕生まれて 〔to〕; 〔…から〕生まれて |
ensure | (動)〈成功などを〉確実にする,保証する; 〈地位などを〉確保する |
necessity | (名)必要,緊急の必要 |
mention | (動)〈…のことに〉(口頭または文書で話などのついでに)簡単に述べる,〈…を〉話に出す,〈…に〉言及する |
continuously | (副)連続的に,切れ目なく |
moderation | (名)適度; 穏健,温和; 節制,節度 |
7
2016年の初来日時、ムヒカは大学に招かれ、学生を前に講演した。
「私は若い人たちに、人生で最も大切なことは成功することではなく、前進し続けることだということを忘れないでほしい。転んでもまた立ち上がれ。負けたら、またゼロから始める勇気を持つこと。職を失っても、この世の終わりではない。刑務所に入っても出られる。息をしている限り、生き続けることができる。」
ムヒカはそれを身をもって体験しているからだ。
彼は貧しい家庭に生まれ、その後、政治活動に関わったために12年間投獄された。
出所後、彼は下院議員となった。
大統領に選出された後も質素な生活を続けながら、貧困対策に力を注いだ。
8
ムヒカは、この世で最も大切なものは「愛」と「助け合い」だと考え、若者たちにこう呼びかけている。
「友人を作りなさい。家族とは、血のつながった人たちだけでなく、同じ考え方を持つ人たちのことです。人生の道を一人で歩まないでください。」
9
意外なことに、彼と日本との関係は幼少期から始まった。
彼の近所には多くの勤勉な日系人が住んでおり、彼に花の育て方を教えてくれた。
「日本には古い歴史と文化がありますが、明治以降、日本は急速な発展を遂げました。」
「150年前の日本人と私は、同じような考えを持っていたと思うが、残念なことに今日の日本人たちはそうではない。彼らは過去の宝を忘れてしまった。彼らは本当に幸せなのだろうか?」
あなたはムヒカのメッセージにどう答えますか?
scratch | (動)〔…から〕〈…を〉ひっかいてはがす |
---|---|
prison | (名)刑務所; 拘置所 |
firsthand | (形)直接の |
involvement | (名)巻き込むこと,掛かり合い,抜き差しならない関係 |
elect | (動)〈人を〉〈…に〉選ぶ |
combat | (動)〈…と〉戦う |
descent | (名)世襲,相続 |
undergo | (動)〈変化などを〉経験する |
rapid | (形)速い,急な,迅速な |
respond | (動)〔刺激などに〕反応する |
カテゴリー