Lesson16 “TOKYO SKYTREE: A Gathering Place Up in the Heavens”

1

2003年、日本がデジタル放送の時代を迎える中、東京の放送会社6社が高層ビルの干渉を受けずにデジタルテレビ信号を送信する600メートル級の放送塔を求めました。

digital (形)デジタル方式の
broadcasting (名)(ラジオ・テレビの)放送
television (名) テレビジョン,テレビ
interference (名)干渉; 口出し,じゃま

2

2012年5月22日、東京タワーの約2倍の高さ、634メートルの世界一高い自立型放送タワー「東京スカイツリー」が一般公開されました。

わずか72日で100万人の来場者がこの建造物を見に訪れ、最初の6か月間の訪問者数は合計300万人を超えました。

地上350メートルと450メートルにある2つの展望台からの眺めは、すべての訪問者の息を呑むほどです。

タワーの高さは634メートルで、東京スカイツリーから見える広大な土地、つまり東京と埼玉と神奈川の一部では634から「むさし」と言われることもあります。

Tokyo Skytree (名)とうきょうスカイツリー
freestanding (形)支柱[枠(など)]なしで立っている
deck (名)デッキ,甲板(かんばん)
pronounce (動)発音する; 音読する
refer (動)〔…に〕言及する,触れる
namely (副)すなわち

3

この巨大な塔は5つの部分で構成されています。

1つ目は鉄骨でできた塔そのものです。

2つ目は、2つの異なる階層にある2つの展望台です。

3つ目は、ゲイン塔と呼ばれ、最上部にある高さ140メートルの鉄塔です。

東京スカイツリーの4つ目は、鉄筋コンクリート製のコアコラムです。

最後の部分はコアカラムを囲むシャフトで、エレベーターと配線、配管はそこにあります。

enormous (形)巨大な,莫大な,ずば抜けた
steel (名)鋼(はがね), 鋼鉄
frame (名)(建造物の)骨組み
Gain Tower (名)ゲイン塔
core (名)(電線などの)芯
column (名)柱,円柱
reinforced concrete (名)鉄筋コンクリート
shaft (名)(機械の)軸,心棒,シャフト
plumbing (名)鉛管(類)

4

東京スカイツリーは、3年8ヶ月の建設期間を経て完成しました。

その建設の課題に対処するために、さまざまな種類の最先端技術を使用する必要がありました。

最初の課題は、地上500メートルにゲインタワーを建設することでした。

これまでにない高さでの工事となるため、「リフトアップ工法」を実施しました。

ゲインタワーはタワーシャフトの内側に建てられ、後でシャフトを通して一番上まで引き上げられました。

このように、建設は強風や雨の影響を受けず、建設時間ははるかに短くなりました。

cutting-edge (名)最前線,先頭
unprecedented (形)先例[前例]のない,空前の,前代未聞の
height (名)高さ,身長
implement (動)履行する,実行する,実施する

5

建設におけるもう1つの課題は、比較的狭いエリアに十分な強度のある巨大なタワーを建設することでした。

エッフェル塔や東京タワーなどのタワーは、高さを維持するために正方形のベースを持っていますが、東京スカイツリーのベースは、敷地の形状と建設エリアの下を走る地下鉄によって作成された制約によって決定されました。

したがって、その高さを維持するために側面を可能な限り長くするために、正三角形の底が構築されました。

それでも、東京タワーは333メートルの高さを維持するために一辺が95メートルの正方形の底面を持っていることを考えると、68メートルの三角形の底面に634メートルの構造を構築することがどれほど難しいかを容易に想像できるでしょう。

解決策は、「ナックルウォール」を備えた地中連続壁杭壁くい基礎を使用することでした。

基礎は、塔の下の地面に三角形の壁のような穴を掘り、その中に鋼製の檻を入れ、その穴にコンクリートを注ぐことによって作られました。

ナックルの壁を三角形のくい壁の最深部で作り、それは地下の層をしっかりととらえました。

東京タワーのコンクリート杭は地下20メートルに埋設されていましたが、東京スカイツリーの下では連続三角壁は50メートルの深さに埋設されていました。

その結果、東京スカイツリーは非常に強固な基盤で構築されました。

Eiffel Tower (名)エッフェル塔
equilateral (形)等辺の
triangle (名)三角形
nevertheless (副)それにもかかわらず,それでも
footprint (名)足跡
triangular (形)三角(形)の
continuous (形)連続的な,切れ目のない,とぎれない
subterranean (形)地下の
foundation (名)基礎,土台,出発点
knuckle (名) (こぶしの)指関節部,げんこつ
pour (動)注ぐ,つぐ,流す
grip (名)つかむ[握る]こと,把握
layer (名)層,積み,重ね,塗り
firmly (副)堅く,堅固に; しっかりと
consecutive (形)連続する,引き続く

6

しかし、東京スカイツリーで使用されている最も魅力的な日本の特徴の1つは、心柱と呼ばれるコアコラムです。

法隆寺などの5階建ての塔は、東京スカイツリーの耐震設計に携わった建築家にインスピレーションを与えました。

心柱は鉄筋コンクリート製の直径8メートルの円柱で、外部の鉄骨とは別に立っています。

これにより、地震時に心柱と外部が独立して動き、振動が少なくなります。

心柱の使用は、地震の動きを緩和するまったく新しいシステムです。

さらに、心柱は地上125〜375メートルのオイルダンパーを介して鉄骨につながっています。

これらの装置は心柱の揺れを制御し、振動を最大50%低減することができます。

また、心柱には非常階段があります。

pagoda (名)(仏教・ヒンズー教の多層の)塔,パゴダ
inspiration (名)うまい思いつき
cylinder (名)円筒,円柱
diameter (名)直径
exterior (形)外の,外部の; 外側の
independently (副)独立して,自主的に
vibration (名)振動(する[させる]こと), 震え,震動
mitigate (動)やわらげる,静める,鎮静する
seismic (形)地震の; 地震性の
motion (名)動き,運動; 動揺; 運行; 作動
via (前)…を経て,…経由で
damper (前)通風調節装置,ダンパー; (炉の)風戸(かざと)
sway (動)(前後・左右に)ゆすぶる,振り動かす
stair (名)階段

7

多くの観光客を魅了するのは技術と高さですか?

もちろん、それは魅力の一部にすぎません。

日本の伝統がデザインに溶け込んでいるのも、人々を魅了します。

ソリとムクリは東京スカイツリーのデザインの2つの重要な特徴です。

ソリは、三角形の土台からの鉄骨が、日本刀のように内側に伸びる様子を描いています。

一方、ムクリは、鉄骨がどのように弧を描くかを描写しています。

この形のデザインは、奈良時代と平安時代に建てられた寺院の屋根に見られます。

また、一日ごとに点灯する2つの外側の照明は、粋と雅と呼ばれています。

粋は隅田川の水色のイメージを表し、雅は紫を使用して江戸の優雅さを象徴しています。

attraction (名)引きつけること,吸引; 魅力
blend (動)〈異なったものを〉(むらなく)混ぜる,混ぜ合わせる
inward (副)内部へ[に], 内で
sword (名)剣,刀
arc (名)弧,円弧; 弧形,弓形
grace (名)優美,優雅,気品,しとやかさ,上品
purple (名)] (赤みがかった,特に濃い)紫色

8

ロシアとカナダにはすでに500メートル級のタワーがありましたが、最も高いタワーを建設するには、プロジェクトに関与する各メンバーが最大限の自信を持っている必要がありました。

それがなければ、塔は完成しなかったでしょう。

「東京スカイツリー」は、一般の人々から集められた18,000以上の選択肢から選ばれた名前であり、このツリーの下に新しい文化にインスピレーションを与える環境に優しい国際都市が作られることを願っています。

建築家、エンジニア、建築家は皆、東京スカイツリーの建設に心と魂を注ぎ込み、タワーが都市の発展に重要な役割を果たしているため、彼らの遺産は生き続けます。

utmost (形)最大(限)の,最高(度)の,極度の
signify (動)〈…を〉意味する,表わす
builder (名)建築(業)者,建造者