Lesson4 “Where Is Our Hotel?”

ますます多くの外国人観光客が日本を訪れています。

日本で使用されているいくつかの地図記号が混乱すると不満を言う人もいます。

日本の地理空間情報庁は外国の訪問者がその意味を簡単に理解でいるようにそれらを見直し、改訂しました。

以下は、新しい地図記号の例です。

(困惑させるようなもの)

記号1は日本のホテルを表します。

しかし、外国人の中には、病院やヘリポートと誤解している人もいます。

記号2は病院を表していますが、墓地と誤解されることがよくあります。

(理解するのが難しい)

日本の独特な文化に由来する記号は、外国人には理解しにくいことがよくあります。

記号3はカタカナの”テ”からつくられました。(逓信省からテがきました。)

記号4は警察官が握った棒から来ました。

complain(動)不満を言う
symbol(名)象徴,シンボル,記号
confusing(形)困惑させる
geospatial(形)⦅地理⦆特定地に関する
authority(名)権威,当局
review(名)再検討
visitor(名)訪問者
represent(動)~を表す
non-Japanese(形)非日本人の
heliport(名)ヘリポート
graveyard(名)墓地
stem(動)stem from で~に由来する
unique(形)唯一の,独特の
stick(名)棒状の物,ステッキ
officer(名)警官,巡査