Lesson2 “Curry Travels around the World”

Part1

多くの人が知っているように、カレーはインドで生まれました。

しかし、インドの人々は「カレー」という言葉を使わないことは知っていましたか?

それはイギリスの人々が使い始めました。

カレーのレシピはインドからイギリスに導入されました。

1772年、ウォーレン・ヘイスティングズがインドから多くのスパイスとともに米を持ち帰りました。

その後、イギリスの人々はカレーを米とともに食べ始めました。

19世紀初め、イギリスで最初のカレー粉が登場しました。

それまで、カレーのために多くのスパイスを重労働で混ぜていました。

人々はカレー粉で簡単にカレーを作ることができるようになりました。

そのため、イギリス中にカレーは広まりました。

however (副)しかしながら,けれども,とはいえ
recipe (名)〔料理の〕調理法,レシピー
introduce (動)取り入れる,広める,もたらす
spice (名)薬味; 香辛料,スパイス
century (名)1 世紀
powder (名)粉,粉末
appear (動)〈ものが〉姿を見せる,出現する,現われる
mix (動)混ぜる
spread (動)広がる,延びる,及ぶ; 展開する

Part2

明治時代初期、イギリスからカレー粉が日本に輸入されました。

その当時、カレーはとても高価で、裕福な人々しか食べることができませんでした。

驚くべきことに、長ネギやカエルの肉を使う人もいました。

明治時代後半以降、カレーは日本中で人気になりました。

日本の軍隊では、兵士がカレーを作り始めました。

彼らはカレーを一度にたくさん作り、2、3日保存することができました。

彼らは故郷にカレーのレシピを持って帰りました。

それ以来、日本の多くの場所で人々はカレーを食べ始めました。

era (名)時代,時期
import (動)〔…へ〕輸入する
expensive (形)高価な,費用のかかる
surprisingly (副)驚くほど(に), 非常に
meat (名)(魚肉以外の種々の種類の)肉
military (形)軍の,軍隊の; 軍事(上)の,軍人の,軍用の
soldier (名)陸軍軍人,軍人
hometown (名)生まれ故郷の町; 住み慣れた町; 故郷

Part3

日本でカレーが広まった後、日本の人々はカレーをベースとしたたくさんの新しい食べ物を発明しました。

カレーを麺やパンと一緒に混ぜることで、彼らはカレーうどんやカレーパンを作りました。

あなたはまたいくつかの種類のカレー風味スナックを食べたことがあるかもしれません。

カレールーと「レトルトカレー」は特に成功しました。

それらは海外へ輸出され、オーストラリアや中国、韓国、アメリカのようないくつもの国々で人気になりました。

「レトルトカレー」は今は国際宇宙ステーション(ISS)でさえも食べられています。

カレーはインドで生まれました。

のちに、カレーはイギリスに持っていかれ、その後日本に来ました。

現在カレーは世界中で食べられています。

-based (形)(…に)基地を置く; (…に)本拠地[基盤]を置く
invent (動)〈…を〉発明する,創案する
noodle (名) ヌードル
-flavored (形)(…の)味[香り]をつけた,風味が…の
snack (名)軽い食事,軽食,夜食
roux (名)ルー 《ソースやスープを濃くするのに用いる》
pouch (名)(革製の)小袋
especially (副)特に,とりわけ; 特別に
successful (形)成功した,好結果の,上出来の; 〈興行など〉大当たりの; 〈パーティーなど〉盛大な
export (動)輸出する
overseas (副)海外へ[で]
international (形)国際(上)の,国際間の,国際的な,万国の
space (名)(地球気圏外の)宇宙