Lesson6 “Architect in Action”

Part1

あなたはどんな家に住みたいですか?

おそらく、ほとんどの人が快適で機能的なものを求めています。

写真の家を見てください。

外から見るとコンクリートの箱のようです。

建物自体はとても小さいですが、部屋の間に中庭があります。

ベッドルームからバスルームに行くときは、この中庭を渡る必要があります。

雨の日には傘が必要です!

私の名前は安藤忠雄です。

私はこの家の建築家でありデザイナーです。

賞をもらったのですが、この家は住み心地が良くありません。

夏は中庭から日差しと暑さがたくさん入ります。

冬は冷たい風が吹くことがあります。

住民は最初は驚いたに違いありません。

しかし、彼らは季節の変化を感じることができます。

建築家として、私は常に人々が自然に親しむことができる建物の設計に焦点を当てています。

functional(形)機能の
concrete(形)コンクリート製の
courtyard(名)中庭
bedroom(名)寝室
bathroom(名)浴室,バスルーム
cross(動)横切る
sunshine(名)日光
blow(動)〈風が〉吹く
resident(名)居住者,在住者; 居留民

Part2

高校生の時、ボクシングの練習をたくさんしました。

実際に高校生の時にプロボクサーになりました!

最初はかなり自信がありました。

しかし、やがてプロになることの難しさを知り、ボクサーとしての自分の能力に疑問を持ち始めました。

結局、私は別の人生の道を探すことを決心しましたが、どうすればいいのかまだわかりませんでした。

ものづくりが大好きだったので、高校卒業後、家具やインテリアのオフィスでアルバイトをしていました。

東京の有名な帝国ホテルの建物を見たことをよく思い出しました。

それにとても感動しました。

その経験から、建築家になることを思いつきました。

通常、建築を学ぶために大学へ行かなければなりません。

しかし、経済的な理由のため、私は独力で勉強しました。

私はさまざまな科目について非常に多くの本を読みました。

私はこの道に専念することにしました。

boxing(名)ボクシング,拳闘
fairly(副)かなり,顕著な程度に
hardship(名)難儀,辛苦,困苦,欠乏 《経済的な窮乏,重労働
pro(名)職業選手,専門家,プロ,くろうと
ability(名)〈…することが〉できること[能力]
seek(動)〈人・ものなどを〉捜す,捜し求める
part-time(名)全時間 (full time)の一部,パートタイム
furniture(名)家具,備品,調度
interior(形)内の,内部の; 内側の
imperial(形)帝国の
normally(副)普通は,普段は
architecture(名)建築術,建築学
economic(形)経済(上)の
devote(動)一身をささげる,専心する

Part3

24歳のとき、ギリシャのパルテノン神殿やスペインのガウディの作品など、有名な建築物を見るために多くの国を訪れました。

こんな壮大な建築のエネルギーに圧倒されました。

この経験から、世界中の人々にアピールできる建物を設計する気になりました。

28歳で大阪に事務所を開設しました。

それ以来、自然に調和した建築を創り続けています。

そのような建築は、人々が自分たちが環境の一部であると感じさせる。

建物の設計に加えて、裸の山や埋め立て地に木を植える運動にも取り組んでいます。

あなたは一人で世界を変えることは不可能だと思うかもしれません。

しかし、私たち全員が力を合わせれば、人間の活動が破壊した環境を取り戻すことができます。

私たちも自然の一部であることを認識すると、すべての生物に対してより敏感になり、思いやりを持つことができます。

architectural(形)建築術[学]の
structure(名)建造物,建物
Parthenon(名)パルテノン
Greece(名)ギリシャ
Gaudi(名)ガウディ
overwhelm(動)圧倒する,参らせる,閉口させる
magnificent(形)壮大な,雄大な; 豪華な
encourage(動)〈…を〉促進する,助長する; 奨励する
appeal(動)訴える
tune(名)調和
besides(副)そのうえ,なお(また)
campaign(名)運動,勧誘,遊説,キャンペーン
bare(形)裸の,裸体の
landfill(名)(埋め立て式)ごみ処理地
impossible(形)不可能な
restore(動)復活させる,復興[再興]する; 再建する
considerate(形)思いやりのある

Part4

私が子供の頃、大人たちはよく「読むこと、書くこと、算数が重要だ」と言っていました。

若い人にもこれらのスキルを身につけてもらいたいです。

「読む」とは、たくさんの本を読んで、自分の生き方を考えるべきだということです。

「書く」とは、あなたの意見を率直に表現することを意味します。

「算数」とは、あなたの将来の計画を立てることを意味します。

言い換えれば、私はあなたにあなた自身の考え、言葉、そして判断を使ってあなた自身の世界を構築してほしいのです。

成功するのは必ずしも簡単ではありません。

しかし、挑戦し続けることが重要です。

一度あなたがやりたいことを見つけたら、それに専念してください。

そして、あなたの身近を改善し、私たち全員が互いに助け合うことができる社会を作るために働きます。

私についていえばは、これからもまちづくりと自然を融合させた仕事を続けていきます。

世界中の人々に感動的なメッセージを送るために一緒に働きましょう。

grown-up(形)成長した,成人の
arithmetic(名)算数の能力; 計算
acquire(動)得る,学ぶ,習得する
skill(名)手腕,技量
opinion(名)意見,見解
openly(副)あからさまに,率直に
judgment(名)判断
succeed(動)成功する; 〈計画などが〉うまくいく
society(名)社会,共同体
unify(動)一つにする,単一化する,統一[統合]する