Part1
冬の寒さと水のせいで、手が冷えてひび割れてしまうなんて、本当にお気の毒です。
水を使うときは必ず手を乾かしてから、温かくなるまでこすってください。
(1944年12月11日)
この手紙は栗林忠道が妻に宛てたものです。
彼は第二次世界大戦中、硫黄島という戦場で指揮官を務めていました。
彼はそこから妻に何通もの手紙を書きました。
硫黄島は東京から南へ1,250km離れた小さな平坦な島です。
日米間の最も困難な戦いのひとつがここで行われました。
この島は日米双方にとって非常に重要な場所でした。
日本にとっては、本土を守る最後の拠点でした。
battlefield | (名)戦場 |
---|---|
cracked | (形)砕けた,砕いた; ひびの入った; 割れた |
dry | (形)乾いた,湿っていない,乾燥した |
rub | (動)〈もの・ものの表面を〉手などでこする,摩擦する |
commander | (名)指揮者,司令官 |
flat | (形)平らな,平たい; 平坦(へいたん)な |
lie | (動)(…に)位置する,ある |
battle | (名)(特定の地域における組織的で大規模な)戦い,戦闘 |
fight | (名)戦い,戦闘,合戦,会戦 |
base | (名)基部,底,土台 |
mainland | (名)(付近の島や半島と区別して)本土 |
Part2
硫黄島での戦いで戦った日本兵は2万人、アメリカ側は6万人でした。
アメリカ側は、日本側は5日以内に打ち負かされると確信していました。
その予想に反して、戦闘は1カ月以上も続きました。
栗林は日本側を率いていました。
彼の使命は、米軍の日本本土への攻撃を可能な限り遅らせることでした。
硫黄島を失うことは、本土の多くの人々の命を失うことを意味していました。
任務を完遂するため、彼は兵士たちとともに硫黄島で死ぬ覚悟を決めました。
彼は硫黄島の地理的特徴を注意深く分析しました。
そして、地下に潜んでアメリカと戦うことを決意しました。
彼は、この作戦が日本兵の損失を減らし、戦争を長期化させると信じていました。
beat | (動)〈…を〉たたき出す,撃退する |
---|---|
contrary | (形)(完全に)反対の,正反対の |
expectation | (名)予期,予想,期待 |
lead | (動)〈人を〉(…に)導く,案内する |
delay | (動)〈…を〉遅らせる |
attack | (動)(武力で)攻撃する,襲う |
prepared | (形)〔…の〕用意ができて; 心構えができて |
analyze | (動)〈ものを〉分析する,分解する |
geographical | (形)地理学(上)の,地理(学)的な |
hide | (動)〈…を〉隠す |
underground | (形)地下の |
strategy | (名)戦略 |
Part3
栗林の計画を実行するためには、兵士たちは地面を掘り、500もの地下シェルターのネットワークを作る必要がありました。
そこを掘るのは困難を極めました。
兵士たちは60度にもなる耐え難い暑さと硫黄ガスに苦しみました。
しかも、水は1日1本しか飲めませんでした。
どんなに過酷な作業でも、栗林は決してやめませんでした。
栗林は非常に厳格でしたが、別の一面も持っていました。
彼は兵士たちに家族に手紙を書くことを奨励しました。
次のようなものです。
夜、少しリラックスできるときはいつも、子供たちがとてもお腹を空かせていて、口に食事をかきこんでいるのを想像します。
私は時々、ノブの前に座っているような気がして、彼女と話したくなる衝動に駆られます。
shelter | (名)(風雨・危険などを避ける)避難所; (避難)小屋 |
---|---|
dig | (動)〈地・畑などを〉(道具・手などを使って)掘る; 掘り起こす[返す] |
network | (名)網状のもの; 連絡網 |
suffer | (動)〈苦痛・不快な事を〉経験する,こうむる,受ける |
unbearable | (形)耐えられない,我慢できない; 〔…に〕耐えられなくて |
sulfur | (名)硫黄(いおう) |
gas | (名)気体 |
strict | (形)〈人・規則など〉厳しい,厳格な |
encourage | (動)〈人を〉元気[勇気]づける,励ます |
shovel | (動)〈…を〉〔…に〕無造作に[どんどん]ほうり込む |
meal | (名)食事; 食事時間 |
like | (前)…のような,…に似た |
Part4
残念ながら、兵士たちの手紙の多くは本土に届けられることはありませんでした。
2月19日、米軍は島への侵攻を開始しました。
地下シェルターで1ヶ月間戦った後、栗林の兵士はほとんど全員死亡しました。
それから約5ヵ月後、第二次世界大戦は終結しました。
戦後、いくつかの手紙がアメリカから日本に戻ってきました。
それらは米兵によって硫黄島から持ち去られたものでした。
以下はそのような手紙の一つです。
悲しいことに、書いた人の家族はまだ見つかっていません。
父、母、トラオ、ケイ、エイゾウ、タダシ、オオタカ、スエハル、タツミ、フミコ、タツコ。
皆様のご健康とご長寿をお祈り申し上げます。
父、母、どうぞお元気でお過ごしください。
force | (名)腕力,暴力 |
---|---|
invade | (動)〈他国を〉侵略する |
sadly | (副) 悲しいことに(は), 残念ながら |
カテゴリー